2017年04月12日
かりんの花
可愛くてきれい
昨年は見逃してしまいましたが今年はしっかり見ました。
なんとも言えない可愛い花ですね。
苗を植えて10年たちました。
今年は4本全部に花が咲きました。
咳止めに良いというかりん
今年はたくさん酵素に入れてパワーアップします。
2017年04月06日
2017年04月06日
梅の実
2月薫りの良い梅の花が実をつけました。
おそらく6月には収穫を迎えて
美味しい酵素に変身することでしょう
こちらは大根
ほとんどの大根が花が咲き
皮が固くなり、中にスができているのに
この種類の大根はみずみずしく、でっぷりとしています。
自然栽培で育てた大根 味は良く最高です。
自然の恵みをありがとう。
農薬も化学肥料も動物堆肥も使わないで育てた作物
腐りにくく、甘くておいしい野菜たちです。
皆様においしい野菜を食べていただきたい。
そんな思いからおいしい酵素ができました。
HPへのお誘い
http://www.yumekodawarikan.com/
2017年04月04日
かりんの花
春ですね
可愛らしいピンクの花がたくさん咲いていました。
かりんが今、3分咲き
やっぱり花はいいですね。果実はもっといいですよ。
咳止めに良いかりん・・・文献によると
果実の中にある褐色の種子に含まれるアミグダリンは、アルコールに漬けたり、熱を加えると加水分解してベンズアルデヒドに変化し、咳止めとしてすぐれた効果を発揮します。
とありました。
酵素として醗酵・熟成させることで、アルコール漬けになり
咳止めに効く自然栽培酵素ができます。
たくさん実をつけますように。
自然栽培酵素のお求めは
夢こだわり館
http://www.yumekodawarikan.com/