2015年10月21日
10月21日の記事
宮崎市の販売店舗が増えました。

フーデリーきりしま店
以前からお客様の要望がありましたフーデリーきりしま店
(宮崎市UMK前)に置かせていただけるようになりました。
ナチュラルフードに力を入れておられるフーデリーさんの店頭に並べていただけるのは自然栽培酵素にとってすごくありがたいことです。
食の安全や体の健康を考えておられる方々のお役に立てたらいいのですが。

スイートグァバ
今年のグァバは例年の3倍の大きさがなりました。
食べごろになった果実から収穫し、もう終わりです。
たくさんのグァバが酵素の材料になりました。
種を土に蒔いてもっと多くのグァバを酵素に入れることができるようにしています。
美味しくて、体に良い自然栽培酵素をお届けしたいです。
グァバの特徴はビタミンCが豊富なことで、その含有量はレモンの2.2倍あります。ビタミンCには、免疫力を高め感染症を予防する作用、抗酸化作用、抗ストレス作用、皮膚と粘膜の健康を保つ作用があります。また、グァバは食物繊維の量が非常に多いので、生食する場合は整腸作用、便秘の改善、大腸がんの予防などが見込めます。
効果効能
グァバ果実=感染症の予防、免疫力向上、疲労回復、生活習慣病の予防、美肌効果、便秘の改善、大腸がんの予防。
以上食品効果効能辞典より
フーデリーきりしま店
以前からお客様の要望がありましたフーデリーきりしま店
(宮崎市UMK前)に置かせていただけるようになりました。
ナチュラルフードに力を入れておられるフーデリーさんの店頭に並べていただけるのは自然栽培酵素にとってすごくありがたいことです。
食の安全や体の健康を考えておられる方々のお役に立てたらいいのですが。
スイートグァバ
今年のグァバは例年の3倍の大きさがなりました。
食べごろになった果実から収穫し、もう終わりです。
たくさんのグァバが酵素の材料になりました。
種を土に蒔いてもっと多くのグァバを酵素に入れることができるようにしています。
美味しくて、体に良い自然栽培酵素をお届けしたいです。
グァバの特徴はビタミンCが豊富なことで、その含有量はレモンの2.2倍あります。ビタミンCには、免疫力を高め感染症を予防する作用、抗酸化作用、抗ストレス作用、皮膚と粘膜の健康を保つ作用があります。また、グァバは食物繊維の量が非常に多いので、生食する場合は整腸作用、便秘の改善、大腸がんの予防などが見込めます。
効果効能
グァバ果実=感染症の予防、免疫力向上、疲労回復、生活習慣病の予防、美肌効果、便秘の改善、大腸がんの予防。
以上食品効果効能辞典より
Posted by 夢こだわり館 at 01:03│Comments(0)